腎盂腎炎?腫瘍熱?どーやって考えたらいいんだー。

こんにちわー、しげぞうです。

今回はむずかしいなー。と思っている症例です。

NET G1、直腸に神経内分泌腫瘍ができており

肝転移をしている患者さんになります。

たまに、発熱がでることもあって救急外来受診することがありました。

発熱、脱水で受診。数日入院で退院可能になります。

 

そういう方の病態です。

今回は熱の原因は腫瘍熱と腎盂腎炎を疑っています。

腫瘍熱とか、すごい曖昧ですよね。

なんなんっていっつも思います。

肝転移で内部が膿瘍化して、壊死、による感染熱。

腫瘍でのサイトカイン産生過多による発熱。

なんてことが考えられます。

 

腎盂腎炎の原因は、逆行性の感染が一番だと思いますが、

腎盂腎炎の先、AFBNの段階で発見ができたのだと思います。

尿検査的に、尿路感染は積極的には疑えず、

ただし、腎叩打痛が陽性、感染症の所見はあり、

エコーで疑っていました。

腎臓に腫瘍か膿瘍みたいなものが見つかったんですよね。

そういうこともあるんですねー。

 

なので、腎機能が回復してから、腫瘍熱かどうかを確認するために造影CTで

腫瘍の評価をします。

なーんかよくわからないんですよね。難しい。頭が働きませんね。

そういう時みんなどうするんですかね。

とりあえず、っていうので見切り発車していくんでしょうか。

んー、なんにしろ難しくて大変、疲れます。

 

以上です。ありがとうございましたー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA