粘血便?どんな便?実際にどんな検査?検査しない?

こんにちわー、しげぞうです。

今回はむかついたエピソード。

病棟の看護師さんから、血の混ざった、柔らか~い便です。粘血便です。

そこでたまたま、横にいた僕、若手医師ですね。

担当医ではなかったんですけど、便培養とったほうがいいですかね?

と聞かれました。看護師さんと僕、何人かで悩みました。

どうしますか??

 

どういう風に考えたか、反省点、最後に上司に言われた言葉

という話をしていきます。

まずは情報の整理

僕も考えましたよ。

まず、どんな患者か?

進行胃がんで出血対応のために、姑息的に手術をした術後の患者さんになります。

術後3日、経管栄養、内服開始しています。

バイタルは概ね良好。

術後に抗菌薬を投与しており、抗菌薬は前日分で終了しています。

ここで考えたわけですよ。

まずね、術後で出血に対する姑息的手術したのだし、血が混ざっていてもおかしくないな。と。

でもね、こうも考えました。

粘血便といえばCDトキシン陽性の便でしょう。

最悪やん?感染予防もしないといけないし、早期なら対応できるし。

というわけで、CDトキシンの原因になるものは何かないかな。と考えました。

・長期の入院

・抗菌薬の使用

・PPIの使用

・消化管の手術

が考えられました。

PPIの使用は胃の酸性度を低下させるので、腸内細菌環境が変化することが言われています。

と思うわけですよ。とって悪いことなくね?出たらいいし、出なかったら儲けもんやん。

結果、僕はとることを選択。

便培養、CDトキシン検査を提出しました。

 

上司に報告しました。事後報告ですね。

言われたひとこと。

センスないな~。

いや、どんな意味を込めて言われていてもむかつくことはむかつくじゃないですか。

このセリフ。

センスないなーってなんやち。うっざ。

と思ったんですが、術中にあれだけ出血していて術後に初めての便。

血が混ざっていても当然だろう。

たしかに当然。焦って一発目から便培養を出すよりも、経過をみていってもいいんじゃないか?

と言われました。

確かにその通り。

僕の反省点としては、術後に初めての便かどうか

これを確認することができなかった点ですね。

うん、確かにこれはその通り。

反省ですね。また成長してしまった。

メンタルケア

センスないな~、って言われたけど

センスないことはそれは当然。

僕はセンスってのは、

経験と知識で磨かれていく感性と思っているので、

これから磨いていったらいいやん。

つか今回のでまた磨かれていったわ。

って思いました。

 

それよりも、後輩とかコメディカルへの対応のセンス磨いたほうがいいのでは?

会話センスないですよ~って思いましたね。(笑)

 

メンタル強者こそ最強。

今回もばっちり勉強、一日一歩ずつ成長ですね。

 

以上です。ありがとうございましたー。2021/03/13

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA